拙攻、拙攻 9月4日ヤクルト―広島

おはようございます。ヤクルトけんちゃんです。

いやあ、本当にフラストレーションのたまる試合でした。
先日の巨人戦の菅野投手のように相手投手に手も足も出ない試合や、ヤクルトの投手陣が滅多打ちにされ
こちらはそれほど打てない試合もフラストレーションがたまることはたまりますが、一番堪えるのは
昨日の広島戦のように僅差で負けていてあと1本出ればという場面が山のようにありながら、結局その
1本が出ず、負けてしまったというケースです。

さて振り返ってみましょう。
高津監督もやっと私が再々言っていたように、絶不調だったオスナを5番から何と2番に上げ?ました。
昨日この打順変更は効果がありました。オスナは5打数2安打でした。
7回にはヤクルトの1点目となるタイムリーも放っています。
しかし8回の2アウト満塁、青木のタイムリーで2点差とした同点機にはショートライナーに倒れました。

1回裏のヤクルトの攻撃が昨日の惜敗?をよく象徴しているように思います。
相変わらずの大振りでまず塩見がセンターフライに倒れた後、2番に抜擢された?オスナがフェンス直撃の
二塁打、山田内野安打で1アウト1・3塁。ここで4番村上はぼてぼてのファーストゴロ、サードランナーの
オスナは本塁で憤死でした。その後5番に昇格のサンタナの内野安打で2アウト満塁としますが、6番坂口の
ライトへのライナーは鈴木誠也に取られます。
昨日はこのようにチャンスが何度もありながら、次打者の凡打や良い当たりが正面を突いたりしてチャンスを
ふいにしています。

広島が8安打ですが3本塁打で4得点と実に効率的な点の取り方に比べ、ヤクルトは10安打で2得点、13残塁のトホホです。
一昨日の広島と昨日は完全に立場が入れ替わってしまいました。

昨日はオスナを2番に上げ、サンタナを新5番にし、青木と中村を休ませ坂口・古賀に変え、広島の先発高橋昂
(サウスポー)対策で元山に変えて久々の西浦を先発にするという、私が提案した結構な打順と先発メンバーの
入れ替えをしたのですが、これが功を奏す、というわけにはいきませんでした。
一番のブレーキが一昨日のヤクルト勝利の3打点をたたき出した塩見と村上でした。
塩見が5タコ、村上は4打数ノーヒット1四球で再三の好機に一発が出ませんでした。
村上が悪くなると打球が上がらなくなります。一昨日の2点打もゴロで一塁線を抜いたものです。
昨日は1三振にぼてぼての内野ゴロ3本です。
なかなかうまくいかんもんです。

7日からの「天下分け目の決戦第2陣」の阪神戦では奥川・小川・高橋の先発ラインナップで、
苦手意識の払しょくを計画しています。
そのためにも今日の広島戦は先発予定のここのところ絶不調の田口が試合を作れるか、大きなキーです。

上記数字は各選手個人のWikipedia 及びYahoo スポーツの成績等を参考にさせていただいています



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。